丸久商店×小宮商店 まるきゅうしょうてん×こみやしょうてん 長傘 47cm 8本

47
cm
8本
本骨
日傘

定価
¥22,000
定価
SALE
¥22,000
税込み。 ※こちらの商品は送料無料です。

丸久商店×小宮商店
やわらかいてぬぐいの質感を、そのままお楽しみいただける日傘
明治時代より続く「注染」という伝統的な染色技法で製品づくりをされている、老舗の「丸久商店」さんとコラボレーションした「てぬぐい日傘」です。
丸久商店さんは明治32年に日本橋堀留町で創業し、現在も変わらず注染ならではの浴衣やてぬぐいを取り揃えている問屋さんです。「東京本染注染」は2023年に国の伝統工芸品に選定されています。そんな丸久さんの少雨品の中でも、浴衣に使われる伝統的な伊勢型紙を用いて、 新たにてぬぐいとして注染を施し復刻した「復刻てぬぐい」の中から5種類のデザインを選ばせていただき、それを日傘に仕立てました。
デザインに合うように、竹のハンドル、竹の露先、竹のボタンと、パーツをすべて竹に揃え、小ぶりな47cmサイズの骨と合わせたため、ファッション小物としてもお使いいただきやすい、おしゃれな日傘になりました。

color – 雪持ち(瑠璃色)
  • 残りわずか3点!
商品詳細

親骨の長さ:47cm
重量:約275g
直径:83cm
全長:約76cm
生地の素材:綿100%
親骨の素材:スチール
親骨の数:8本骨
中棒の素材:楓
手元(持ち手)の素材:竹
外袋:なし
生産地:日本製
ブランド:小宮商店

配送について

出荷目安 : 1〜2営業日以内
※名前入れをご購入の際は、10営業日以内

国内送料 : 送料無料
国外送料 : 送料は国ごとに異なります。ご住所の入力後に表示されます。

詳しくはこちら

ギフトラッピング

ギフト包装は有料で承っております。
ご希望の場合は商品と一緒にラッピングをご購入ください。

ギフトラッピング・購入ページ

丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘
丸久商店×小宮商店 てぬぐい日傘

丸久商店×小宮商店 ・ シリーズコンセプト

「復刻てぬぐい」の質感をそのままお楽しみいただける日傘

浴衣に使われる伝統的な伊勢型紙を用いて、 新たにてぬぐいとして注染を施し復刻した「復刻てぬぐい」の中から5種類のてぬぐいを選ばせていただき、職人が日傘に仕立てました。

日傘 自然の風合いを楽しむ、日傘

生地の風合いをお楽しみいただくために、加工は施しておりません。 日差し除けに日傘として、ファッションアイテムとしてお使いください。

生地について

注染ならではのてぬぐいや浴衣を生み出す老舗の「丸久商店」

明治時代より続く「注染」という伝統的な染色技法で製品づくりをされている、老舗の「丸久商店」さんとコラボレーションした「てぬぐい日傘」が出来上がりました。丸久商店さんは明治32年に日本橋堀留町で創業し、現在も変わらず注染ならではの浴衣やてぬぐいを取り揃えている問屋さんです。「東京本染注染」は2023年に国の伝統工芸品に選定されています。

明治時代から受け継がれてきた伝統技法「注染」

注染とは明治時代から続く、日本独自の型染め技法のことです。型紙を使って生地に糊を付け、模様に沿った防染部分を作り、染料を薬缶(やかん)で注いで様々な柄模様を染め上げます。その染色の様子から「注染」と呼ばれるようになりました。プリント染色の機械的な大量生産とは違った手仕事の味わい深さが魅力です。

丸久商店の「復刻てぬぐい」の日傘

浴衣に使われる伝統的な伊勢型紙を用いて、 新たにてぬぐいとして注染を施し復刻した「復刻てぬぐい」の中から5種類のデザインを選ばせていただき、それをそのまま傘に仕立てました。

ハンドルについて

軽量ですべりにくい、竹のハンドル

日本でもなじみの深い竹に、焼き色を加えた手元です。
いくつも節があるため、持った時に滑りにくく、中が空洞なため、大変軽いのも特徴です。

名入れについて : 不可

  • 小ぶりなサイズと、こだわった竹のパーツ

    デザインに合うように、竹のハンドル、竹の露先、竹のボタンと、パーツをすべて竹に揃え、小ぶりな47cmサイズの骨と合わせたため、ファッション小物としてもお使いいただきやすい、おしゃれな日傘になりました。

  • ロクロ巻きとダボ巻き

    傘の開閉時に上下する部分を「ロクロ」、骨の関節部分を「ダボ」と言います。
    それぞれを傘生地で保護することを「ロクロ巻き」と「ダボ巻き」と言い、傘を開いたときに手を傷めないように、また骨に傷がつかないようにひとつひとつ丁寧に取り付け、カバーをするとともに、伝統的な美しさと高級感を演出します。
    昔ながらの手法で、手間もかかるため最近ではあまり見られなくなりましたが、小宮商店の長傘にはすべて取り付けています。

  • 傘骨と中棒

    親骨にはスチール素材(鉄素材に熱処理を施しています)を使用しています。スチールは、他の素材と比較すると重量はありますが、非常に強度が高い素材です。そのため、風に強いのが特徴で、傘を支える力があるため、生地との相性も良く傘の張りの美しさがしっかり表現できます。
    耐久性に優れた楓の木を使用した、ナチュラルな中棒を使用しています。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

小宮商店のレディース傘

職人がつくる日本製の雨傘・日傘ブランド『小宮商店』のレディースシリーズ
伝統技術ならではの美しい「甲州織」から機能的な遮光傘まで、様々な傘を取り揃えております。

小宮商店のこと

  •  

    小宮商店の洋傘づくり

    小宮商店は1930年の創業当初から、傘をファッションの一部として、末永くお使いいただきたいという想いを込めて、今日も傘づくりを続けています。

    続きを読む
  •  

    日本製洋傘

    幕末に日本に伝わった洋傘は、日本の職人技術と独自の美意識によって磨き上げられました。その伝統を受け継ぎ、現代に息づく日本製洋傘の魅力をご紹介します。

    続きを読む
  •  

    私たちのこと

    創業からまもなく百年、今日も傘を作っています。私たちの歴史と時代に合わせた働き方への取り組みをご紹介します。

    続きを読む
  • 2営業日以内に発送

    名前入れをご購入の際は
    10営業日以内に発送いたします。

  • 海外配送

    配料は国ごとに異なります。
    ご住所の入力後に表示されます。

  • 傘の修理

    末永くお使いいただくために
    傘のお修理を承っております。