Leavers Lace リバーレース 長傘 50cm 10本骨

50
cm
10
本骨
日傘

定価
¥44,000
定価
SALE
¥44,000
税込み。 ※こちらの商品は送料無料です。

名画のように愛される、繊細なリバーレースを表地に、綿麻の涼しげな生地を裏地に重ねて二重張りで仕上げた日よけの長傘です。
リバー編機で細い糸を撚り合わせて編み上げた「リバーレース」と樫の木の中棒・ピアノ線の線はじきの10本骨を組み合わせたため、クラシックな美しさを印象付ける、華麗で優美な日傘です。 

Color – ホワイト
  • 残りわずか5点!
商品詳細

親骨の長さ:50cm
重量:約400g
直径:約82cm
全長:約76cm
生地の素材:レース/ナイロン70%、ポリエステル30%
生地の素材:裏地/綿50%、麻50%
親骨の素材:グラスファイバー
親骨の数:10本骨
中棒の素材:樫
手元(持ち手)の素材:楓
外袋:なし
生産地:日本製
ブランド:小宮商店

配送について

出荷目安 : 1〜2営業日以内
※名前入れをご購入の際は、10営業日以内

国内送料 : 送料無料
国外送料 : 送料は国ごとに異なります。ご住所の入力後に表示されます。

詳しくはこちら

ギフトラッピング

ギフト包装は有料で承っております。
ご希望の場合は商品と一緒にラッピングをご購入ください。

ギフトラッピング・購入ページ

リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨
リバーレース 長傘 50cm 10本骨

Leavers Lace ・ シリーズコンセプト

名画のように愛される、繊細なリバーレース

このシリーズの生地は、リバー編機で細い糸を撚り合わせて編み上げた「リバーレース」を使用しています。 1813年に英国人のジョン・リバー氏がこの機械を発明したことから、この名がついています。 繊細で精巧なレースの王様であるリバーレースには20,000本以上の糸が使用されており、その糸を一本一本ねじり合わせながら自由に模様を作り出していきます。 完成まで非常に多くの時間を要し、熟練の技術も必要なため、現在では生産が困難なレースです。 そのため高価ではありますが、その美しさは200年の時を超え、現代に語り継がれています。

日傘 自然の風合いを楽しむ、日傘

生地の風合いをお楽しみいただくために、加工は施しておりません。 日差し除けに日傘として、ファッションアイテムとしてお使いください。

生地について

細い糸を撚り合わせて編み上げた優雅で華麗な「リバーレース」

リバーレース機で細い糸を撚り合わせて編み上げた優雅で華麗な「リバーレース」を使用しています。
英国人のジョン・リバー氏がこの機械を発明したことから、この名がついています。
繊細で精巧なレースの王様であるリバーレースには20,000本以上の糸が使用されており、
その糸を一本一本ねじり合わせながら自由に模様を作り出していきます。
完成まで非常に多くの時間を要し、熟練の技術も必要なため、現在では生産が困難なレースです。そのため高価ではありますが、その美しさは時を超え、現代に受け継がれてもなお、人の心をひきつけてやみません。

2枚を合わせて楽しむ「二重張り」

裏地の傘カバーの端をカットしてミシンで縫いなおし、深いカーブが出るように調整しながら、表地と重ねて縫い合わせていく「二重張り」の傘です。
カーブを付けるひと手間を加えることで、重なった2枚の生地の風合いや透け感をよりお楽しみいただけます。

クラシックな美しさを印象付ける、樫の木の中棒とピアノ線のはじき

舟に使用されるような硬くて丈夫な国産樫の木の中棒と、ピアノ線を使用した優しい指触りの線はじきの傘骨とリバーレースの美しさを組み合わせ、よりクラシックな美しさを印象付ける日傘になりました。

ハンドルについて

焼き色がおしゃれでナチュラルな、天然木のハンドル

耐久性に優れ、滑らかな触り心地が特徴の楓の天然木で製作した持ちやすい手元です。楓の木材の色に焼きを入れ、ナチュラルな風合いを演出しました。

名入れについて : 直彫り・プレートともに可能

  • 差し姿が美しい、丈夫な10本骨

    10本骨の傘骨と二重張りのレースを組み合わせたことで、程よい球体となり、高級感を演出します。また通常よりも骨の数が多いため、丈夫で風に強い日傘です。

  • ロクロ巻きとダボ巻き

    傘の開閉時に上下する部分を「ロクロ」、骨の関節部分を「ダボ」と言います。
    それぞれを傘生地で保護することを「ロクロ巻き」と「ダボ巻き」と言い、傘を開いたときに手を傷めないように、また骨に傷がつかないようにひとつひとつ丁寧に取り付け、カバーをするとともに、伝統的な美しさと高級感を演出します。
    昔ながらの手法で、手間もかかるため最近ではあまり見られなくなりましたが、小宮商店の長傘にはすべて取り付けています。

  • 傘骨と中棒

    親骨には軽量で丈夫なグラスファイバー素材(ガラス繊維)を使用しています。適度な厚みと柔軟性があるので、軽いながらも風に強いのが特徴です。また、錆びない素材のため、日々のお手入れがしやすい素材です。
    中棒には国産樫の木を使用しています。
    樫の木は木造船に使用されるほどに硬く丈夫で木目が美しいのが特徴です。

    はじきにはピアノ線を使用しています。
    なめらかな指触りで、指にやさしい、昔ながらの素材です。

    石突きには水牛の角を使用しています。
    天然素材ならではの独特の風合いと艶が高級感を演出します。

小宮商店のレディース傘

職人がつくる日本製の雨傘・日傘ブランド『小宮商店』のレディースシリーズ
伝統技術ならではの美しい「甲州織」から機能的な遮光傘まで、様々な傘を取り揃えております。

小宮商店のこと

  •  

    小宮商店の洋傘づくり

    小宮商店は1930年の創業当初から、傘をファッションの一部として、末永くお使いいただきたいという想いを込めて、今日も傘づくりを続けています。

    続きを読む
  •  

    日本製洋傘

    幕末に日本に伝わった洋傘は、日本の職人技術と独自の美意識によって磨き上げられました。その伝統を受け継ぎ、現代に息づく日本製洋傘の魅力をご紹介します。

    続きを読む
  •  

    私たちのこと

    創業からまもなく百年、今日も傘を作っています。私たちの歴史と時代に合わせた働き方への取り組みをご紹介します。

    続きを読む
  • 2営業日以内に発送

    名前入れをご購入の際は
    10営業日以内に発送いたします。

  • 海外配送

    配料は国ごとに異なります。
    ご住所の入力後に表示されます。

  • 傘の修理

    末永くお使いいただくために
    傘のお修理を承っております。