小宮商店の代表の小宮も御神輿の担ぎ手に参加し、2年ぶりに賑わう「神田祭」

2025年5月8日(木)~5月15日(木)にかけて開催される令和7年「神田祭」。小宮商店のある東日本橋界隈は5月9日(金)、5月10日(土)と大賑わい。当日は小雨が降っていましたが、そんな天候も跳ね返すような熱気につつまれていました。

神田祭は日本三大祭り・江戸三大祭りのひとつでもあり、江戸時代から現在まで続いてきた日本の伝統的なお祭りです。特に5月10日(土)は神田、日本橋、秋葉原などを御神輿が巡行する「神幸祭」、5月11日(日)は200を超える各町の御神輿が、神田明神を目指す「御神輿宮入」が行なわれ、特に多くの人で町中が賑わいます。

「神田祭り」について

今年の「神田祭」も、小宮商店は担ぎ手の接待として、ささやかながら飲み物やお菓子をご用意しました。そして、御神輿は生き生きとした表情の担ぎ手の皆様によって輝きを増し、大きな掛け声とともに東日本橋ショップの前にやってきました。

弊社の代表の小宮も担ぎ手に参加し、伝統あるこのお祭りを、地域の皆様と一緒に楽しみました。賑わう町と、響き渡る掛け声に、私たちも「気」を分けていただきました。

次はまた2年後の開催を楽しみに、本日からまた傘づくりに励んでまいります。